私の思い

すべての人が生きている価値を見出せる社会へ

 「自立とは依存先を増やすこと」福祉の活動をしている中で教えてもらった言葉です。大人へと成長していく過程で、自立をしろと言われることが多いと思いますが、自分一人だけで生きていくことを意味しているのではありません。人間は一人では生きていけない。誰かや何かを頼ってもいいんだ。そう思える社会を作り、人と人とのつながりのなかで、誰しもがストレングス(強み)を発揮し、エンパワーメント(能力開花)が図れるような手助けをしたいです。


まちの魅力の創出と発信

・自分のまちに誇りを持ち住んでいてよかったと思えるような、シビックプライドの醸成

・市外の方からも注目してもらえるような、シティープロモーションの活性化

・地域活性化を生み出すための、駅前と競馬場のにぎわい創出

・楽しい空間と時間を共有するための、多様なイベント・発表会開催の支援

・住民サービスの利便性を向上させるための、行政のデジタル化の推進

こどもたちの将来を広げる

・子どもたちの将来の可能性を広げるための、教育環境の整備

・各人が意識高く命を守るための、小学校、保育所での防災教育の充実

・若者・子どもが希望や意見を言えるような、交流の機会の創出

・コミュニティの持続的発展のための、小中学校跡地の活用

・地域や仲間への愛着を育むための、生涯学習の場の整備

ともにこの地域で暮らす

・広く手を取り合い支え合うための、災害・介護福祉・観光の広域連携促進

・いつまでもこの地域で暮らしたいと思えるような、若者人材の地域での活躍の場の創出

・安心してまた子どもを生み育てられるような、産後ケアの充実

・家庭での負担感を軽減させるための、多子・多胎児・ひとり親家庭の支援

・高齢者がいつまでも生き生きと暮らせるような、外出支援・参加支援

・障がい者がこの地域で安心して暮らしていけるような、相談支援・雇用支援の促進

・近隣に悪影響を及ぼさないような、農地の適切な管理・活用の支援


LINE相談室を開設しました

“電話やメールは面倒” という方からもLINEを使って、お気軽にご意見やご相談などお寄せいただけるようになりました!